50歳になった1昨年前、勝田マラソンで18年振りにサブ3が出て、その後、同年の静岡マラソン、昨年の勝田マラソン、そして古河はなももマラソンでは2時間54分と自己ベストを更新し、4回連続サブ3で走ることが出来ました。そして今年1月末、5回連続サブ3を目標に、再び勝田マラソンにチャレンジしました。
結果はギリギリでサブ3を死守し、5回連続サブ3を達成することが出来ました。今回は今までで、一番きつかったサブ3。どんなレースになったか、振り返ってみました。
スタート 〜 5km |
20分59秒 |
5km 〜 10km |
41分37秒[20分38秒] |
10km 〜 15km |
1時間02分19秒[20分42秒] |
15km 〜 20km |
1時間23分02秒[20分43秒]
(ハーフ通過 1時間27分36秒) |
20km 〜 25km |
1時間43分59秒[20分57秒] |
25kmまで安定して1キロ4分10秒辺りで走れていたのですが、25kmを過ぎてからガクンと足の運びが重くなってしまいました。快調に抜いて行ったはずの15〜20名の集団が後ろから迫ってきて一気にかわされ、ついて行こうにも離されるばかり。時計を確認したら4分20秒まで落ちていて、25km〜30kmは21分台に突入してしまいました。
25km 〜 30km 2時間05分16秒[21分17秒]
30km過ぎてさらに鉄玉を引きづっているような走りに。1km4分30秒まで落ち込み、どうにもならない状態です。その後1km4分31秒、4分32秒と落ち、ズルズルと崩れるパターンが頭によぎりサブ3は遠のくばかり。
30km 〜 35km 2時間27分48秒[22分32秒]
ざっと計算して残り7km4分30秒をキープしないと連続サブ3は途絶えることに。そこから、この鉄玉を引きづってどうすればタイムが落ちずに走れるか無い知恵絞って考えました。骨盤をグイッと押し出して前傾姿勢にしたり、歩幅を狭めて足の回転を速くしたり、上半身のひねりを大きくし推進力をつけたりと。けれど、どうにも4分30秒は厳しく、ここで思い切ってスピードの強弱をつけてみようと考えました。38km〜39kmは休みの区間として4分38秒まで落とし、休んだ分、次の39km〜40kmは4分22秒、40km〜41kmもお休みして4分38秒、そして41kmからフィニッシュまでは4分20秒で。この戦法が功を奏したかはわかりませんが、ひとまずサブ3で走ることが出来、ホッとした勝田マラソンになりました。
35km 〜 40km |
|
2時間50分07秒[22分19秒] |
フィニッシュ |
|
2時間59分49秒[9分42秒] |
次回のマラソンチャレンジは3月の古河はなももマラソンです。よい報告が出来るよう頑張りたいと思います。
2016年トレーニング
2016年の1年間、スイム・バイク・ランと3種目をこなした距離をまとめてみました。
1月 |
|
スイム 12.6km、バイク 380km、ラン 267km(勝田マラソン42km含)
1月中旬まで勝田マラソンのため、峠走の長い距離を走ったので1月のランニングの走行距離が増えました。 |
2月 |
|
スイム 9.9km、バイク 275km、ラン 151km(奄美トレイル26km含)
2月は全体的なトレーニング量を落とし、奄美大島のトレイルレースをポイント練習とし、3月のはなももマラソンに備えました。 |
3月 |
|
スイム 21.7km、バイク 570km、ラン 217km(はなももマラソン42km含)
3月中旬、はなももマラソンが終わり、3種目平均的なトレーニングを行いました。けれど過度なトレーニングになってしまい、身体が悲鳴を上げ、肉離れを起こしてしまいました。 |
4月 |
|
スイム 23.5km、バイク 310km、ラン 74km |
5月 |
|
スイム 14.1km、バイク 125km、ラン 74km
脹脛の肉離れで4-5月のランニング走行距離74kmはウォーキングです。 |
6月 |
|
スイム 7.9km、バイク 20km、ラン 330km
6月は4-5月と2が月間足を休めることが出来て絶好調。峠走など数回行うことが出来、ランニング走行距離は300kmを超えました。 |
7月 |
|
スイム 2.5km、バイク 270km、ラン 292km(富士登山競走15km含)
7月は富士登山競走があり、またUTMBも控えているので、休日は富士山に通い高所トレーニングを行いました。 |
8月 |
|
スイム 8.4km、バイク 180km、ラン 364km(UTMB168km含)
いよいよUTMB。6-7月と峠走や富士山練習で長い距離をこなせられたので、8月はトラックでのスピード練習や登り坂でのインターバルトレーニング中心に行い、UTMBの距離を含め、過去最高となる364kmのランニング走行距離となりました。 |
9月 |
|
スイム 2.5km、バイク 20km、ラン 130km(UTMF46km含む)
9月のトレーニングはUTMF以外だとジョグ程度。10月はスイムとバイク中心のトレーニングとなりました。 |
10月 |
|
スイム 19.6km、バイク 605km、ラン 90km
10月はスイムとバイク中心のトレーニングとなりました。 |
11月 |
|
スイム 11.6km、バイク 390km、ラン 163km
11月はローラー台中心(室内バイク)のトレーニングで11月下旬から勝田マラソンのため、峠走を開始しました。 |
12月 |
|
スイム 0km、バイク 180km、ラン 320km
12月はトラックでのスピード練習や登り坂でのインターバルトレーニングが中心でした。 |
年間計 |
|
スイム 134.3km、バイク3,325km、ラン2,472km
毎年アイアンマンを目標にバイクトレーニングは5,000km以上こなしていたのですが、2016年はUTMBという大きな目標があったので、ランニングにおいては過去最高となる2,472kmを記録し、バイクは4,000kmにも届かずでした。スイムは月平均10km以上となりましたが、月々バラツキのあるトレーニング量となってしまいました。 |
2017年の目標とするレースはウルトラトレイル・オーストラリア、富士登山競走、CCC(UTMBの姉妹レース)、アイアンマン台湾の4レース。
トレーニングの目標としては
スイム |
: |
週2回のスイミングスクールで4種目万遍なく月15km以上泳ぐこと。 |
バイク |
: |
週2回のローラー台と2週間に1回は100km超のロングライドで月400km以上漕ぐこと。 |
ラン |
: |
トラック練習、急坂インターバルを中心に、峠走を入れ、月180km以内に留めること。 |
3種目バランスの良く、故障がないようトレーニングを行いたいと思います。