OSJ ONTAKE100OSJ ONTAKE100

大会フィールドは霊峰御嶽山(標高3,067m)の麓に広がる国有林。
通常、立ち入ることができない未舗装林道を特別開放いたします。
100K・100mileともに夜間スタート。
OSJが誇るロングレースゆえ、フィニッシュの感動は格別です!
NEWS

OSJ ONTAKE100 × HungerKnockOriginals コラボTシャツ ガチオさんの「レースレポート」動画はこちら!

一部林道(鈴ヶ沢周辺)の崩壊により、安全確保の観点からコースを変更いたしました。
変更後のコース詳細については、[コースマップ]をご確認ください。
参加者の皆さまにはご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

アウトドアスポーツの聖地、王滝村へようこそ!

 OSJトレイルランニングシリーズ第4戦ONTAKE100へ、全国各地から大勢の皆様に参加いただき ありがとうございます。村を代表し心から歓迎いたします。
 今年も、王滝村の夜空の下で繰り広げられる「トレイルランニング ONTAKE100」を開催する運びとなりました。
 今回で15回目となるONTAKE100は、当村が誇る日本一の長さといわれる国有林林道を使用して行う大会であります。しかし、昨今の豪雨が国有林道へもたらす土砂崩落等のリスクは高く、第2ステージのコース前半は、国有林道九蔵ゲート直後、法面の大きな崩落の影響により通行止めとなりましたことから、松原スポーツ公園から国民の森入口までは、公道を走らざるを得ないコース設定となりました。それでもONTAKE100の開催を待ち望んでいらっしゃる選手の皆様の期待に応えようと、当村の国有林と隣接する上松町の国有林林道をつなげて利用する許可をいただき、なんとか前年同様ワンウェイで100kmのコースを設営させていただきました。
 第1ステージでは、松原スポーツ公園をスタートし、木曽駒ヶ岳の西に位置する上松町の小川入国有林林道を駆け巡ったのちに、一気に氷ヶ瀬まで駆け下って、松原スポーツ公園に戻ってきます。
 第2ステージでは、御嶽山麓の南側を流れる濁川を公道で越え、国民の森入口から国有林道へ戻って滝越へ向かい、再度山中へ入りゴールの松原スポーツ公園を目指します。
 スタート直後は、静寂な闇と満点の星空が広がり、夜明けには朝霧が立ちこめる中、徐々に目の前へ美しい木曽ひのきの森が浮かび上がります。
 ぜひ、清らかな清流を眺め、鳥のさえずりを聴きながら、思う存分ロングトレイルランニングの醍醐味を堪能いただき、普段立ち入ることのできない林道で、開放感を楽しんでください。
 皆様のご健闘を村民一同心よりお祈り申し上げご挨拶とさせていただきます。

長野県 王滝村長 越原 道廣
2025.07.31
ランチューバー「ガチオさん」の動画公開!
100kmの部を走ったガチオさんの動画がYouTubeで公開されました。ぜひご覧ください!!
2025.07.22
記録証発行(ダウンロード)をご利用ください。【ダウンロード期限】2025年10月21日(火)23時59分まで
2025.07.22
リザルトを掲載しました。
2025.07.16
2025.07.16
木曽福島駅から王滝村および王滝村村内の大会シャトルバス運行スケジュールのお知らせ
2025.07.14
2025.07.14
コースマップに「GPXデータ」を掲載しました。
2025.07.08
王滝村公民館の利用について
2025.07.02
委任状について
前日受付時、代理受付を希望される選手の方は、必ず「委任状」の提出をお願いします。
2025.05.12
エントリーリストを掲載しました。
2025.04.17
大会のお手伝いをしていただける大会サポーターを募集しています。
2025.02.25
追加エントリー決定!2025年3月1日(土) 0時スタート!
2024.11.14
サイトをOPENしました。
お問い合わせ

OSJ ONTAKE100大会事務局 (パワースポーツ内)
メールでの問い合わせはこちら
〒248-0022 神奈川県鎌倉市常盤628-3 
TEL:0467-84-8639(平日9:00~18:00)

※問い合わせ内容の記録により改善を図るため、出来るだけメールでのお問い合わせをお願いします。