2025 OSJトレイルランニングシリーズ「年間ポイントランキング」
2025 OSJトレイルランニングシリーズ年間ポイントランキング 開催スケジュール
2025 OSJトレイルランニングシリーズでは、年間ポイントランキングを実施します。
対象大会·種目は以下となります。※2024年12月18日現在の予定です。
年間ポイントランキング対象者は、対象大会を3大会以上完走した選手となります。
第1戦 |
3月22日(土) |
OSJ新城トレイル11K [11km※1] |
第2戦 |
3月23日(日) |
OSJ新城トレイル32K&ダブル64K [32km※2][64km※4] |
第3戦 |
5月25日(日) |
OSJ奥久慈トレイル [ショート※2] [ロング※3] |
第4戦 |
7月19日(土)・20日(日) |
OSJ ONTAKE100 [100km※3] [100mile※4] |
第5戦 |
9月6日(土) |
OSJ安達太良山トレイル14K [14km※1] |
第6戦 |
9月7日(日) |
OSJ安達太良山トレイル50K [50km※3] |
第7戦 |
9月23日(火・祝) |
OSJ ONTAKE50 [ショート※1] [ロング※2] |
第8戦 |
10月11日(土)~13日(月・祝) |
OSJ KOUMI100 [100mile※4] |
第9戦 |
11月1日(土)~3日(月・祝) |
OSJ KAMI 100 [シングル※2] [ダブル※3] [トリプル※4] |
総合ポイントランキングを実施し、完走・順位によってポイントを獲得できます。
※完走された全選手は以下の完走ポイントを獲得できます。
※1印の種目は10ポイントを獲得できます。
※2印の種目は20ポイントを獲得できます。
※3印の種目は30ポイントを獲得できます。
※4印の種目は40ポイントを獲得できます。
※レース開催時に距離が変更となる場合があります。
総合ポイントランキング
各レースの総合男女1~50位の選手に以下のポイントが与えられます。
シリーズ終了後、完走ポイントと順位のポイントを合計し、年間ポイントランキングの決定となります。男女総合1~5位、男女年代別1位の選手には賞品をお送りします。
また、全戦完走された選手にはプレゼントをお渡しいたします。
順位 |
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
6位 |
7位 |
8位 |
9位 |
10位 |
ポイント |
100 |
90 |
85 |
80 |
75 |
70 |
65 |
60 |
55 |
50 |
順位 |
11位 |
12位 |
13位 |
14位 |
15位 |
16位 |
17位 |
18位 |
19位 |
20位 |
ポイント |
48 |
46 |
44 |
42 |
40 |
38 |
36 |
34 |
32 |
30 |
順位 |
21位 |
22位 |
23位 |
24位 |
25位 |
26位 |
27位 |
28位 |
29位 |
30位 |
ポイント |
28 |
26 |
24 |
22 |
20 |
18 |
16 |
14 |
12 |
10 |
順位 |
31位 |
32位 |
33位 |
34位 |
35位 |
36位 |
37位 |
38位 |
39位 |
40位 |
ポイント |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
5 |
順位 |
41位 |
42位 |
43位 |
44位 |
45位 |
46位 |
47位 |
48位 |
49位 |
50位 |
ポイント |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |