セルフディスカバリーアドベンチャーシリーズ
MTB10時間耐久レース「白馬CROSS」 |
|
今年も長野県白馬村の「スノーハープ」にて開催するMTB10時間耐久レース「白馬クロス」!一人でも仲間と一緒でも、
10時間をMTBでスノーハープの林間コースにチャレンジ!感動のゴールがあなたと仲間を待っています!!
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
期 日 |
2007年7月28日(土)
/ 雨天決行(暴風雨以外) |
会 場 |
長野県北安曇郡白馬村クロスカントリー競技場「スノーハープ」 |
開催内容 |
マウンテンバイクでスノーハープ内に設定された約12kmのコースを10時間で何周回れるかを競う耐久レース。 |
カテゴリー |
ソロの部、 2名チームの部、
3名チームの部、 4名チームの部 |
参加定員 |
ソロの部
: |
150名 |
2名1名チームの部: |
150チーム |
3名チームの部
: |
150チーム |
4名チームの部
: |
150チーム |
|
参加資格 |
1)中学生以上の男女
(18歳以下の参加者は保護者の承諾印要)
2)レースの全コースを迷うことなく、制限時間内に完走の自信がある人 |
表 彰 |
・ソロの部:総合表彰男女
1位〜 6位、エイジ別男女 1〜3位
・各チームの部:総合表彰 1位〜 6位、男子・女子・男女混合各 1〜3位 |
参加料 |
ソロの部 10,000
円 / 2名チームの部 18,000 円
3名チームの部 24,000 円 / 4名チームの部 28,000 円 |
募集期間 |
2月1日〜7月13日 |
大会関係機関 |
主催: |
「白馬 CROSS
」実行委員会 |
協力(予定): |
スノーハープ /白馬村
/白馬村観光局 /五竜観光協会 /その他 |
協賛(予定): |
ワコール株式会社
/ゴールドウィン株式会社 /パワーバー /株式会社アートスポーツ /その他(4月末現在) |
企画運営: |
パワースポーツ /
OSJ |
|
|
|
日程 |
時間 |
実施内容 |
7月27日
(金) |
13:00〜17:00 |
◇前日選手受付(スノーハープ) |
13:00〜16:00 |
◇試走タイム |
7月28日
(土) |
06:00〜08:00 |
◇手受付(スノーハープ) |
07:00〜08:30 |
◇試走タイム |
09:00 |
◇スタート |
19:00 |
◇フィニッシュ |
20:00 |
◇表彰式 |
|
|
 |
 |
 |
メイン会場 |
コースへ |
まずは登りが続く |
 |
 |
 |
北アルプスをバックに |
難易度の高いコースも |
下る! |
 |
 |
 |
シングル |
ラストスパート |
お待ちしてます。 |
|
|
1. |
定められたコースを10時間で何周回れるかを競う耐久レース。 |
2. |
1分前であっても10時間以内に設定された計測エリアを通過すれば、さらにもう一周回ることができる。入賞者対象が同周回の場合はラスト1周のタイムで順位が決まる。 |
3. |
レース中の水分補給、及び栄養補給は各自用意する。 |
4. |
タイム計測チップで行なう。 |
5. |
チームの部の交代は定められたエリアで行なう。 |
6. |
ソロの部でコース以外に出る場合はチップをスタッフに預け、再度コースに戻る時に預けたチップを装着しレースを実行する。 |
7. |
失格 |
|
(1) |
ゴミをレース中に放棄した選手 |
(2) |
条件を偽って参加した選手 |
(3) |
競技規則に違反、また審判及び役員の指示に従わなかった選手 |
(4) |
ゼッケンを着用しなかった選手 |
(5) |
必要装備品を携帯しなかった選手 |
(6) |
自然保護に違反する行為があった選手 |
(7) |
不正行為があった選手 |
※参加者は競技中に体調、その他の理由で競技を棄権(中断)する場合は必ずコース中の役員に申し出る。 |
|
|
1. |
受付:長野県北安曇郡白馬村 クロスカントリー競技場「スノーハープ」 |
2. |
「スノーハープ」施設内でのキャンプは禁止。28日
22:00以降閉鎖される。 |
3. |
ゴミは必ず、各自で持ち帰る。 |
4. |
55
歳以上の方は必ず健康診断を受ける。 |
5. |
当日は必ず健康保健証を持参する。 |
6. |
レース途中天候が悪化した場合、主催者側で中止することがある。 |
7. |
レース中の事故については応急処置のみ行い、それ以外の責任を負いかねない。 |
8. |
競技続行が不可能と判断された選手は、役員が競技を中止させる事がある。 |
|
|
レース中の選手待機スペースは会場のトラック内をご使用ください。タープ・テント等ご自由にご使用いただけますが、バーベキューなどの火気使用はご遠慮ください。また車両の乗り入れは出来ません。特に区画の設定はいたしませんが、1チームあたり4m×4m位の範囲でご使用いただきますようご協力をお願いします。 |
|
|
- 申込用紙を入手する。(ダウンロードは下記から)
- 申込用紙に記入する。
- 申込用紙をFAXまたは郵送する。
- 申込用紙を送るのと同時に郵便局にて参加費を振込む。
その際に、郵便局に備え付けの振替用紙をご利用いただき、通信欄に氏名・参加大会名・種目を必ずご記入ください。
- 大会2週間前に大会詳細と参加ナンバー通知をします。
- コンディションを整えて大会へGO!
お申込は参加申込書をダウンロードして必要事項を記入し、パワースポーツへFAXしてください。
またお申込をいただきましたら参加費を下記の口座へご入金ください。
郵便振替口座 ◇加入者名 (有)パワースポーツ ◇口座番号 00200-9-114633
(有)パワースポーツ
〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座6-4-27 2F
TEL:0467-38-3160 / FAX:0467-38-3162 Eメール:info@powersports.co.jp
|
◎キャンセルについて |
|
ご入金後の参加費のご返金はできませんのでご了承ください。 |
|
◎宿泊等のお問い合わせ |
|
各自直接お問合せください。 白馬五竜観光協会:
TEL 0261-75-3700 |
|
|
|



●周辺地図 |
 |
|
|
|