| 開催場所 |
長野県白馬村スノーハープ(長野オリンピックXCスキー会場) |
| 開催日程(予定) |
2009年3月7日(土)・8日(日) |
| 競技名称 |
スノーフィールド・チャレンジレース・イン・白馬 |
| 競技内容(予定) |
| 2009年3月7日(土) |
スノーフィールドMTB 30km(10km×3周)
スノーシュートレイルランニング 12km(6km×2周回) |
| 2009年3月8日(日) |
スノーフィールドチャレンジ |
| 第1種目 |
|
MTB 10k |
| 第2種目 |
|
クロスカントリースキー 10k |
| 第3種目 |
|
スノーシュー 5K |
上記3種目を続けて行う個人種目と、各種目を3名でリレーするリレー種目 |
| 制限時間 |
| スノーフィールドMTB |
|
3時間 |
| スノーシュートレイルランニング |
|
4時間 |
|
| 参加資格 |
15歳以上の健康な男女 |
| 参加費 |
スノーフィールドMTB 5,000円
スノーフィールドチャレンジ 個人種目 9,000円 リレー種目 9,000円
スノーシュートレイルランニング 5,000円
|
| 表彰対象 |
男女個人総合1位〜5位、団体総合1位〜3位(スノーフィールドチャレンジのみ) |
| 募集期間 |
2008年12月〜2009年2月27日(金) |
| 装備について |
・MTBのタイヤの種類は問いません。空気圧を低くすれば、通常のMTBのタイヤでも雪上での走行は可能です。
・MTBではヘルメット・グローブを必ず着用してください。 |
| レンタル |
スノーシューとXCスキー 価格未定(現地でお支払い) |
| 参加キャンセルについて |
大会開催2週間前以降のご参加キャンセルによるご返金は致しかねますのでご了承ください。 |
| 大会主催 |
スノーフィールド・チャレンジレース実行委員会 |
| 協力(予定) |
白馬村/白馬村観光推進本部/スノーハープ/その他 |
| 協賛 |
株式会社アートスポーツ、トレック・ジャパン株式会社、ライトウェイプロダクツ ジャパン株式会社、フルクラム、スペシャライズド・ジャパン株式会社、パワーバー、マムアンドポップス、その他 |
| 企画運営 |
(有)パワースポーツ |