セルフディスカバリー クロスマウンテンバイク参戦記 仁賀谷 伸彦 |
<SELF-DISCOVERY ADVENTUREレポート> TRANSCEND 男組 仁賀谷伸彦さん |
前年のプレ大会からは本当に大きな大会となった今大会。前年16チームだった参加者は予定の50チームを大きく超える63チームに。参加者も8月に北海道で行われたサロモンの大会に参加し3位 で入賞したプロチーム「EAST WIND」をはじめトライアスロンオリンピック代表細谷はるな擁する「TEAM TRANSCEND」、MTB世界選手権代表、MTBオリンピック代表小林可奈子を送りこんできた「TEAM A&F BRIKO」などトップは豪華な顔ぶれ。一方、本当に大丈夫か?というような初心者軍団も参加するなどこの新しいスポーツの裾野の広がりを感じ始める今大会である。 |
スタートは朝6時、前日今秋一番の寒気が入り込んだ影響でスタート時気温7度と晩秋に近い寒さの中第1ステージのMTBに挑む。コースは王滝村滝越地区をパレード走行したあと、最高標高1500Mのチェックポイントを通
過し三浦ダムへ至る約15KMのコース。標高差は500Mあり、早朝の動かない体にはハード。 |
15分のブレイクタイムのあと、第二ステージは「リバートレック」。昨年は「川下り」だったが今年は「川登り」ステージ。今回も伝家の宝刀「GEL FUJI」で川そしてその後のランニングに挑んだ。まず2KMほどランニングのあといよいよ川に入ると例年より水量
が少なく、今夏の渇水さわぎを思い出した。9月になって結構雨は降っているのに森の涌き水はなかなか出てこないみたいだ。川底の岩にも苔が付着し滑りやすくなっている。 |
第3ステージはトレイルランニング。川からあがってまた三浦ダムへ向かう15KMほどの道のり。このあたりから気温も上昇し、走るごとに体が動き始める。路面
はさほど荒れていない分、スピードレースになり特に冷えた脚に長い下りのランニングはこたえる。トップのチームは別
にしてこの区間で脚にきた人は多いはず。 |
そしてこのレースの正念場、第4ステージのMTBに突入。総延長30KM、標高差500Mのタフなコースはランニングで疲れた脚を徹底的に酷使する過酷な状況。ピークへの登りの途中、あちらこちらのチームで一人、二人遅れるケースが続出、まさにこのレースがチームスポーツであることを再認識させられる。 |
第5ステージはかわのぼり&ランニング。ここまで70KMを走破してきた体には思いのほかウエットスーツでのランニングがきつい。たかが3KMほど登ってくるのに50分もかかってしまう。直射日光をうけての熱さも加わりこれまたペースダウン。そして最後、3KMほどオンロードを走って暖かい声援を受けながらゴールイン。 |