OSJ TRAIL RUNNING RACE SERIES 2017

OSJ奥久慈トレイルレース試走会


イベント名 『OSJ奥久慈トレイルレース 直前試走会』
開催日 2017年4月8日(土)・9日(日)
2017年4月8日(土)『 50Kコース前半部分 』約26km
2017年4月9日(日)『 50Kコース後半部分 』約29km 2日間合計 約55km
開催場所 茨城県大子町・常陸太田市「OSJ奥久慈トレイルレース」コース
集合場所 4月8日(土)
車の方:町営袋田第2駐車場 電車の方:JR水郡線「袋田駅」
4月9日(日)
車の方:町営袋田第2駐車場 電車の方:JR水郡線「袋田駅」
参加資格

50km以上のトレイルレースで上位50%以内での完走実績がある方
(例:1,000人が完走したレースであれば500位以内での完走)、
もしくはトレイルランニングの経験者で、フルマラソンを4時間以内で完走できる走力のある方
※ 昨年の50km部門の完走率が53%と非常にキツイコースです。
※ 休憩も含みますが8時間近く行動します。

注意事項 試走会はレースの制限時間よりも若干速いペースで進みます。各関門で制限時間よりも大きく遅れてしまった方は次の関門やその先の車両でアクセスできる地点までワープしていただきますので予めご了承くださいませ。
参加費用
2017年4月8日(土) 単日
レースエントリー付き 16,000円(エントリー料、送迎費、保険代を含む)
レースエントリーなし 5,000円(送迎費、保険代を含む)
2017年4月9日(日) 単日
レースエントリー付き 16,000円(エントリー料、送迎費、保険代を含む)
レースエントリーなし 5,000円(送迎費、保険代を含む)
8日(土)・9日(日) 両日
レースエントリー付き 19,000円(エントリー料、送迎費、保険代を含む
レースエントリーなし 8,000円(送迎費、保険代を含む)
※申込受付後は、参加料の返還はいたしませんのでご了承ください。
参加定員 30名
申込期間

3月15日(水)~3月31日(金) ※定員になり次第〆切

予定コース 4月8日(土) スタート地点~男体山~湯沢峡~竜神大吊橋 (約26km)
※袋田の滝へ向かうループ区間は省略いたします。
4月9日(日) 竜神大吊橋~釜の平~持方~ゴール地点 (約29km)
ご案内

参加者の方へ最終案内を開催日の1週間前を目途にご郵送いたします。
OSJ奥久慈トレイルレースのエントリー申込書は最終案内に同封いたします。必要事項をご記入の上、イベント当日スタッフにお渡しください。
着替え場所等は用意していませんので、トレイルランのウェアを下に着用して、すぐにスタートできる服装でお越しください。
イベント開催時、不要なお荷物(貴重品を除く)はスタッフの車でお預かりします。

装備について

1 シューズ:トレイルランニングに適したシューズの使用をお薦めします。
2 ウェア:山間部では非常に寒暖の差が大きいため防寒具等の準備が必要です。
3 飲食物:飲食物はご自身でご用意ください。
4 給水ギア:給水ボトルケースやハイドレーションバックなど給水ギアの装備を必ずお持ちください。
5 ライト:緊急用としてヘッドライトもしくは懐中電灯類をご用意ください。

エントリー

オンラインにて

スポーツエントリートのWebサイトよりオンライン申し込みが可能です。コンビニ・クレジットカードなどのお支払方法が選べます。

SPORTS ENTRY
お問い合わせ

OSJ奥久慈トレイルレース大会事務局 (パワースポーツ内)

〒248-0022 神奈川県鎌倉市常盤628-3
TEL:0467-84-8639(平日9:00~18:00)
Eメールのお問い合わせはこちら


  • 2017 OSJ トレイルランニングレースシリーズ開催カレンダー
  • ポイントランキング
  • リザルト
シリーズスポンサー
大会スポンサー
アウトドアスポーツを楽しもう!
  • OSJフリースタイル通信
  • OSJ湘南クラブハウス