|  | 
            
              | 
 
                  
                    | 日本でもっとも長いワンデーサイクリングとなる奄美大島チャレンジサイクリング。奄美大島をグルッと一周、その距離は240km。もちろん90kmコース、50kmコースも設定していますので、レベルに合わせてご参加ください。 奄美大島の大自然の中を突っ走る爽快感をぜひ味わってください。多くのサイクリストのチャレンジをお待ちしております!
 |  | 
            
              | 
                
                  | 
                      
                        | 2012.04.11 | レポートを掲載しました! |  
                        | 2012.04.11 | 南海日日新聞に掲載されました。 |  
                        | 2012.04.02 | 走行記録を掲載しました。※240km、90km、50km |  
                        | 2012.01.05 | オフィシャルツアーを掲載しました! |  
                          | 2011.11.21 | 地元酒造メーカー様のご協力をいただきました。 大島食糧(株)/西平酒造(株)/弥生焼酎醸造所/(有)富田酒造場/(株)奄美大島開運酒造/天海の蔵/町田酒造(株)/(有)山田酒造/奄美大島酒造(株)
 |  
                        | 2011.10.20 | サイトをオープンしました。 |  |  | 
          
          大会概要
          
            
              | 大会名 | 奄美大島チャレンジサイクリング240K | 
            
              | 開催日 | 2012年3月25日(日) | 
            
              | 大会会場 | 鹿児島県奄美大島全域 | 
            
              | 開催種目 | サイクリング | 
            
              | 奄美大島一周コース[240km] /
                制限時間 13時間(途中関門3箇所) 奄美市(名瀬運動公園)〜奄美市(名瀬運動公園)
 | 
            
              | シーサイドコース[90km] /
                制限時間 7時間(途中関門1箇所) 瀬戸内町(清水運動公園)〜奄美市(名瀬運動公園)
 | 
            
              | ノースラウンドコース[50km] /
                制限時間 5時間 龍郷町(役場)〜奄美市(名瀬運動公園)
 | 
            
              | 
                  
                    | ※交通ルールを守り、決められたコースを制限時間内に自転車で走るサイクリング。 |  
                    | ※コース上は一般車両の交通規制を行ないません。 |  | 
            
              | コース |  | 
            
              | 参加定員 | 240km・90km・50km各部門-300名 | 
            
              | 参加費 | 
                  
                    | 奄美大島1周コース[240km] | 10,000円 |  
                    | シーサイドコース[90km] | 7,000円 |  
                    | ノースラウンドコース[50km] | 6,000円 |  
                    | ※保険・パーティー参加費等が含まれます。 |  | 
            
              | キャンセルについて | ご入金後の参加費は、ご返金できませんのでご了承ください。 | 
            
              | 募集期間 | 2011年10月20日(木)〜2012年3月5日(月) ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
 | 
            
              | 参加資格 | 
                  ※開催地への宿泊・商店などの利用を通じて地域振興にご協力いただける方(任意)
                    | サイクリング | 240km・90km | 中校生以上の健康な男女 |  
                    |  | 50km | 小校生以上の健康な男女(小学生は保護者同伴での参加) |  
                    |  | 各種目共通 | 大会規則・マナーを厳守できる方。誓約書の内容を了承した方 |  | 
            
              | 選手送迎バスと荷物の運搬について | 選手送迎バスについて 
                  
                    | (1) | 3/24(土)空港から選手受付会場、宿泊場所 
                          
                            | ●奄美空港⇒選手受付会場(奄美市:名瀬運動公園)⇒奄美市内・龍郷町⇒瀬戸内町 |  
                            | 1便11:30発、2便14:00発 |  
                            | ※下記の便に合せて送迎バスを運行いたします。 大阪空港〜奄美大島  12:00着
 福岡空港〜奄美大島  14:00着
 羽田空港〜奄美大島  14:10着
 鹿児島空港〜奄美大島 12:00着、13:20着
 |  |  
                    | (2) | 3/25(日)パーティー終了後、各宿泊場所へ パーティー会場(奄美市内)⇒瀬戸内町、龍郷町
 奄美市内⇒瀬戸内町、龍郷町
 |  バイク、荷物の運搬について
 
                  ※このご案内以外の移動・荷物の運搬についてはご参加者自身でお願いいたします。
                    | (3) | 奄美大島行きの航空機が小さいため、当日、発地からのバイク空輸が困難なため、事前に宅配便にて現地へお送りいただきたくお願い申し上げます。 ・[240km] 名瀬運動公園
 ・[90km] 瀬戸内町役場
 ・[50km] 龍郷町役場
 |  
                    | (4) | 3/24(土)、25(日)スタート地点からフィニッシュ地点までの荷物の搬送について ・[240km] スタート地点(名瀬運動公園)にて荷物をお預かりします。
 ・[90km] 瀬戸内町役場およびスタート地点(清水公園)にて荷物をお預かりします。
 ・[50km] スタート地点(龍郷町役場)にて荷物をお預かりします。
 |  最終のご案内に、選手送迎バス及び荷物運搬バスのご利用アンケートを同封いたします。ご利用される場合はアンケートにお答えいただきます。
 | 
            
              | 宿泊について | 種目によってスタート地点が異なりますので、スタート地点最寄りの場所への宿泊をお勧めします。 240km-奄美市、大和村 / 90km-瀬戸内町 / 50km-龍郷町
 | 
            
              | オフィシャルツアー | 大会参加お申込みの方にオフィシャルツアーのご案内をお送りいたします。 | 
            
              | 主催 | 奄美大島チャレンジサイクリング実行委員会 | 
            
              | 後援(予定) | 奄美市、龍郷町、大和村、宇検村、瀬戸内町、奄美大島観光物産協会、他 | 
            
              | 協賛 |  | 
            
              | 協力 | 大島食糧(株)/西平酒造(株)/弥生焼酎醸造所/(有)富田酒造場/(株)奄美大島開運酒造/天海の蔵/町田酒造(株)/(有)山田酒造/奄美大島酒造(株) | 
            
              | 企画運営 | パワースポーツ | 
          
          
          
          スケジュール
          
            
              | 3月24日(土) | 10:00〜17:00 | 参加受付 [名瀬運動公園] 240km、90km、50km | 
            
              | 3月25日(日) | 04:30〜05:30 | 奄美大島1周コース[240km]出走確認 | 
            
              | 06:00 | 奄美大島1周コース[240km]スタート | 
            
              | 06:30〜07:30 | シーサイドコース[90km]出走確認 | 
            
              | 08:00 | シーサイドコース[90km]スタート | 
            
              | 08:30〜09:30 | ノースラウンドコース[50km]出走確認 | 
            
              | 10:00 | ノースラウンドコース[50km]スタート | 
            
              | 15:00 | シーサイド・ノースラウンドコース最終フィニッシュ | 
            
              | 19:00 | 奄美大島1周コース最終フィニッシュ | 
            
              | 19:30〜21:00 | さよならパーティー | 
          
          
          サイクリングルール
          
            
              | 参加される場合は、MTB、小径車、リカンベントを含む公道を走れる自転車を使用していただきます。ただし、DHバーの使用は禁止です。各ポイントでチェックを受け、全てチェックを受けると完走証がもらえます。 | 
            
              |  | (1)本大会はタイムを競うレースではありません。交通規則を遵守し、追走・並走・割り込みはせず、一列走行してください。 | 
            
              | (2)ヘルメット、手袋は必ず着用してください。 | 
            
              | (3)車両での伴走は禁止します。 | 
            
              | (4)先頭を走る者は、先導車を追い越さないでください。 | 
            
              | (5)何らかの理由でリタイアする場合は係員に申告し、指示に従ってください。 | 
          
          
          申し込み方法
          <郵送にて > 
          申込書をダウンロードし必要事項を記入し、パワースポーツへ郵送してください。 申込書をご郵送いただくと同時に下記郵便口座へ参加費をお振込みください。
           
          
            
              | 振込先[郵便振替口座] ◇郵便振替口座 ◇加入者名 (有)パワースポーツ ◇口座番号 00200-9-114633
 
 お問い合わせ・申し込み用紙送付先
 (有)パワースポーツ
 〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町4-1-7
 TEL:0467-84-8639 FAX:0467-84-8640  Eメール:info@powersports.co.jp
  
 | 
          
            PDFファイルを御覧になるにはAdobe Readerが必要です。 ダウンロードはこちらから   
            
            
              
                | <オンラインにて> スポーツエントリーのWebサイトよりオンライン申し込みが可能です。
 コンビニ・クレジットカードなどのお支払方法が選べます。
 
  |