テクニック アドバイス
|
|||
【テクニック】
|
●ブイの折り返し 折り返し地点のブイを回るには、平泳ぎで少しずつ確実に方向転換していくのが一番簡単な方法だと思います。しかし、クロールから平泳ぎに変えると、減速するしテンポが崩れてしまいがちです。そこで、ひとつテクニックをご紹介しましょう。 それは「片手のクロール」。ブイを右回りにターンする場合は、左手だけをかく! その原理はボートのオールを片方だけ漕ぐのと一緒です。あいている手は前方に伸ばし、指先を進みたい方向に向けます。 あわせて体も曲がりたい方向に意識して向けるようにします。背筋を使い、チョット斜めにのけぞるような感じでしょうか。 また手のかきかたは、体よりも少し外側をかくといいですね。両方の手を使う普通 のクロールでは、どうしても大回りになってしまいます。しかもブイに手が当たってしまうこともあります(ブイが硬いと痛い!) クロールはまっすぐ速く進むには最も適した泳ぎですが、方向転換に向いている泳ぎ方ではありません。 しかし、チョットした工夫でかなりスムーズに折り返しができます。 ラフウォーターレースにとって折り返しは重要なポイントとなります。あなたのトレーニングプログラムに付け加え、ぜひレースで試してください。スムーズなターンに驚くはずです。 なお、ブイの周囲が混雑している時は、けっしてその中に入り込まないように。 平泳ぎの人にキックされる可能性があるからです。自分のポジションを冷静に判断し、危険には近寄らないことです。 |
●ヘッドアップクロール(中級者向け) 「これさえ身につければ__」と思っている方も多いはず。しかし、スイミングスクールでは教えてくれないし、水泳の教本にも載っていません。そこで今回はスムーズでかっこいいヘッドアップクロールの仕方についてチョット踏み込んでお話しします。 そもそも、ヘッドアップクロールは方向を確認するために前方へ頭を上げる動作なのですが、レースを見ていると、呼吸をするタイミングでヘッドアップを行っている方が多いようです。これはとても苦しそうで、正直な話し泳いでいるのか、溺れているのか見分けがつきません。ヘッドアップクロールにルールはありません。したがって、『泳法違反で失格』なんてことはないので、どのような形でも良いとは思います。しかしながら、あくまでもヘッドアップをした後にサイドで呼吸を行うようにしたほうが、ポジションやタイミングの点からみればスムーズにできると思います。これらのことをまずはしっかりと理解してください。 ラフウォータースイムでは、ヘッドアップクロールが必要となる、いろいろな状況が考えられます。 私の場合、場面によって2種類の形を使い分けています。 |
(1)遠くにあるブイなどの目標物を目指して泳ぐ場合 ― ―方向を確認して気分的に安心したい時 徐々にコースを修正しながら遠くの目標物(ブイ)に近づいていく時は、何ストロークかに1回という割合でヘッドアップクロールを行います。この時に使うのは、ヘッドアップ(前方確認)と通常の呼吸動作を組み合わせた形です。少しわかりづらいかもしれませんが、タイミングはキャッチにあわせて前方で頭を一瞬持ち上げそのままプル〜フィニッシュにかけて頭を寝かせサイドで通常の呼吸を行います(逆の手にあわせる場合はリカバリーの動作と同時に頭を持ち上げ、入水の動作にあわせて横を向き呼吸に入る)。 簡単にいうと、呼吸の直前に頭を上げて進行方向を見極めるといった感じです。ヘッドアップクロールは使えば使うほど体力をどんどん消耗しますが、この方法で行うと比較的楽に前方を確認することができます。 私の場合は、だいたいですが6〜10ストロークに1回このヘッドアップクロールをします。 どうしてもブイが見えないというときは2〜3回くらい連続して行うときもあります。 |
2)すぐ近くの障害に出くわした時― しっかりと状況判断したい時 簡単に言うと、前で頭を持ち上げっぱなしのクロールをします。 ◇折り返しブイの周りが混雑している時 ◇バトルに入り込んでしまった時 ◇前方の泳者を抜かす時 など、すぐ近くに障害に出くわした時、泳ぐラインをすばやく見極めるために使います。下半身を少し下げて(ナナメ下がりの姿勢)で行うとよいでしょう。通常のクロールの姿勢で頭を上げるだけだと背筋に力が入ってしまい疲労してしまいます。またスピードロスにもつながるので、長くても4〜5ストローク程度にとどめましょう。できるだけ瞬時にラインを決めて通常のクロールに戻すことがポイントです。 キャッチ〜フィニッシュにかけて少し下に向かって押さえつけるように掻くと比較的楽に頭が上がります。 |
ヘッドアップクロールはタイミングがとても大事です。コツさえつかめば必ずできるようになります。ある程度タイミングがとれて、ヘッドアップができるようになれば、普段行っているインターバルトレーニングなどの中に組み込んで実施するのが理想的です。 もちろんヘッドアップは平泳ぎを使えば必要はありません。しかし、オーシャンスイムといえばヘッドアップクロールが断然かっこいいですよ!ぜひこの2種類のヘッドアップクロールを修得しましょう! |